自分スタイルで英語・英会話に接していくことで、もっと親しめるようになる!
学びたいと思った時が学び時
話したいという思いが大切 間違えたっていいじゃない! 最初はだれでも初心者だから
英語ができるということは何を意味するのでしょう?
英語の成績が英会話力のすべてを左右するのでしょうか?
学生時代に英語の成績が良かった方や英語に対するアレルギーがなかった方は、英語基礎学力が身についているのではないかと思われます。
一方、英語があまり得意でなかった方や苦手だと感じていらっしゃった方でも、中高時代に英語の基礎知識を学んでいます。
インプレッションではさまざまな年代の方が英会話や英語を学んでいますが、生徒さんの中には学生時代の英語の成績はあまり良くなかったと言われる方もいます。しかし、そのような方の中に会話力が飛躍的に伸びたとご自身でも感じる方がいらっしゃることも確かです。

学ぶ人の思いはさまざま
「学生時代はあまり勉強しなかったけれど、今は仕事で必要だから」、「外国人とコミュニケーションをとることが楽しいから」といった意見など、人によってさまざまではありますが、そこにはそれぞれの思いや希望に向かって努力している姿勢が感じられます。
また、そのような方々の共通点には日本語の語彙力、つまり「国語力」があること、そして自分の思いを相手に伝えたいという情熱と目的意識を持って学んでいることが挙げられます。
このように、学生時代にさほど英語に親しめなかったという方でも、英語・英会話と自分スタイルで接していくことで、潜在的な英語力に磨きがかかり、英語・英会話に親しめるようになるのではないかと思います。
自分スタイルで英語に触れる
小学校でも英語学習が本格的に導入されました。
また、企業では英語習得が当たり前の時代が訪れたようです。英語を社内公用語とする企業が現れたことから、TOEICを必須にする会社も増えています。
仕事や研究、海外出張など、さまざまなシーンで英語を話す機会があるわけですが、とりわけ流暢な英語を求められる状況下にある場合、しっかりと英会話・英語を学ぶことが必然的に求められています。
学ぶきっかけはさまざまですが、学ぼうと思う時期もさまざまですね。
あなたにとって、「学びたいと思った時が学び時」です。
英語ができるということは、『英語というツールを使い勇気を持って自分の思いを口に出して相手に伝えること』です。
インプレッションでは頑張る人を応援しています。


インプレッション講師/磯部 以奈子
英検1級
TOEIC975点
IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞 (2024年) *
英会話講師歴30年以上
Western Washington University 卒業後、首都圏を中心に英会話学校の講師をつとめ、その後独立しインプレッションを開きました。
人が好きで観察力があるほうだと思います。
はっきりとした発音で話し、ネイティブから She speaks our kind of English. 講師は「僕らと同じ英語を話す」と言われます。
また、ネイティブから「あなたの笑顔は国境を越える」との最高のメッセージをもらい、その言葉を大切に生徒さんに接するよう心がけています。
日本で英語を学びましたので、生徒さんが学んできた英語文法ルールを理解しています。
つまづきがちな所もわかりますので、丁寧に指導します。納得するまで何度でも質問していただけます。
一人ひとりの進捗状況と目標までに必要な学習内容を設定し、それぞれの方に合ったレッスンを展開します。
個人で展開していますので、コース変更やレッスンの進め方の変更などにも柔軟に対応します。英語で「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能すべてにおいて、担当することができます。
*: 一年間にTOEIC L&RとTOEIC S&W の公開テストを受験し、英語4技能すべてにおいて基準のスコアに到達した受験者を表彰する制度です。